反民主か連携模索か、損得勘定続く「第3極」(読売新聞)

 次々と旗揚げした「第3極」政党が、菅民主党に対して対決路線維持か、参院選後の連携模索かで「二分化」の様相を見せている。

 民主党の体制刷新と同党支持率の急回復を受けたものだ。参院選を目前に、各党の損得勘定が続いている。

 ◆新党改革◆

 民主党への「接近」ぶりがうかがえるのが、新党改革だ。菅首相が誕生した4日、舛添代表はテレビ番組で、「小沢(民主党前幹事長)氏の影響力がなくなっていけば、民主党の良識ある人たちと一緒に仕事するのはやぶさかではない。菅さんが『一緒に政界再編をやろう』と言うなら、あらゆる可能性を模索する」と発言。従来の「反民主」路線を軌道修正した。

 党幹部は「参院選後の政界再編の可能性が高まったことを歓迎したものだ。民主党との連携を示唆したわけではない」と打ち消すが、他党からは「参院選後に与党入りしたいという舛添氏の本音の表れ」との見方が出ている。新党改革は、舛添氏個人の人気が党勢に結びついておらず、参院選の候補者を当初目標の15人から減らすことも検討中だ。

 ◆たちあがれ日本◆

 対照的に、民主党批判を一段と強めたのが、たちあがれ日本(平沼代表)だ。安倍元首相ら超党派の保守系国会議員グループ「創生日本」、首長経験者らによる日本創新党を合わせた3者で「日本を救うネットワーク」(救国ネット)を10日に設立。参院選での民主党の単独過半数獲得阻止に向け、協力すると発表した。

 平沼氏らは、市民運動家出身の菅首相、弁護士出身の仙谷官房長官や枝野幹事長ら、新政権の顔ぶれを「左翼政権」と批判するキャンペーンを展開、保守票の取り込みに懸命だ。平沼氏は12日、参院選の獲得議席目標について、「比例選と選挙区選で14人(の候補を)立てている。半数ぐらいは確保したい」と述べた。

 ◆みんなの党◆

 一方、昨夏旗揚げしたみんなの党は、「反民主」ながら、“独立独歩”の構えだ。昨年9月の首相指名選挙では鳩山前首相に投票したが、現在は、公務員制度改革への取り組み姿勢などに反発して民主党と距離を置き、「民主でも自民でもない第3極」を掲げる。

 渡辺代表は12日夜、横浜市内で開いた参院選公認候補の総決起集会で、「子ども手当などの亡国の政策をする民主党に(参院で)単独過半数を絶対に許してはいけない」と訴えた。

 みんなの党は、民主党の支持低落と反比例する形で無党派層からの支持を広げてきたが、菅政権発足後の各世論調査で、無党派層の「民主回帰」傾向が顕著になっており、民主党批判を強めているようだ。

<吉野作造賞>細谷雄一慶応大准教授に決まる(毎日新聞)
業者に入札情報提供=職員を告訴へ―年金機構(時事通信)
エッセイスト・クラブ賞に秋尾氏(時事通信)
野球賭博 角界関与広がる 元組員は幕下力士の兄(産経新聞)
高速下りた車が川に転落=橋の欄干突き破る―東京(時事通信)



首相、今夕にも小沢氏らと会談 「反省しながら、しっかりした道筋考える」(産経新聞)

 鳩山由紀夫首相は、自身の進退問題を含めた政権運営や参院選への対応をめぐり民主党の小沢一郎幹事長や輿石(こしいし)東(あずま)参院議員会長と1日夕にも会談する。会談を前に、首相は「今まで身を粉にして働かせていただいた。ただ、なかなか国民の理解をいただいていない。そのことを反省しながら、幹事長とも相談しながら、しっかりした道筋を考えていきたい」と述べた。自身の進退は小沢氏と相談して決める考えを示した発言。訪問先の宮崎市内で記者団に答えた。

  [フォト]突き放す小沢氏…首相の続投表明に視線も冷たい

 首相はまた「(民主党の)代表と幹事長とでしっかりと協力し、難局に対していきたい」とも語った。 

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題と社民党の連立離脱により各種世論調査の内閣支持率が20%を切る中、民主党内では参院側を中心に首相退陣論が広がっている。鳩山首相の顔では参院選は戦えないという選挙に向けた悲観論の現れだ。首相は5月31日夕に小沢、輿石両氏と会談した後、記者団に続投宣言したが、会談後の党役員会では退陣論が噴出。対応を一任された両氏が首相と再協議することになった。

【関連記事】
内閣不信任・首相問責「効果的に提出」 民主内混乱で自民
前原国交相「ツートップの問題極めて大きい」 内閣の支持率低迷
首相、重ねて続投に意欲 「小沢幹事長と協力して国難に立ち向かう」
ポスト鳩山、トップは前原国交相も「本命不在」
首相、辞任論に「迷惑かけていることは理解しているが…」

鳩山氏「子分に裏金」疑惑 民主代表の座カネで買う?(J-CASTニュース)
21世紀の日本の脅威は中国 櫻井よしこさん(産経新聞)
口蹄疫対策に万全を=菅新首相誕生で―東国原宮崎知事(時事通信)
陛下、風邪で視察中止(時事通信)
「いいよ、もう十分です」首相が記者団に述べた(産経新聞)



このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。